top of page

妊娠中のカイロの効果は?

  • 執筆者の写真: RAJA Inc. 株式会社ラジャ
    RAJA Inc. 株式会社ラジャ
  • 2024年6月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月12日


妊婦さんにもカイロは効く?

カイロプラクティックは医療としてWHO世界保健機関に認められています。多くの研究論文に裏付けられたエビデンスがあるからこそ、キチンと効果があるということで認められているのです。

この効果は妊婦さんであっても同じです。むしろ、妊婦さんだからこそカイロプラクティックが効果的なのではと思います。

まず、妊婦さんによくみられる症状の腰痛や恥骨痛、膝痛などはカイロプラクティックの適応症として得意な分野です。また薬やシップとは異なり、お腹の赤ちゃんに影響が及ぶことは決してありませんので安心して受けることができます。

そのこともあって、欧米では妊娠中につらい症状で悩んでいる方はカイロプラクティックを訪れるのが一般的なのです。


妊娠中のカイロはどんなことをするの?

とはいえ、カイロプラクティックというとボキボキするイメージで怖いという方もいらっしゃるでしょう。

でも、ご安心ください。

妊娠中は出産に向けて関節が動きやすくなっているのです。つまり、通常より大きな刺激は必要ではありません。軽い力で最大限の効果を引き出すことができる良いチャンスなのです。


妊娠初期や臨月でも大丈夫?

妊娠期によってカイロプラクティックが受けられないということはありません。当院には、妊娠4週目の方から予定日が過ぎた妊婦さんまで来院されています。

つらい症状を我慢していると、お腹の赤ちゃんにも伝わってしまいます。快適なマタニティライフを過ごすためにも、妊娠中のお悩みはすぐにご相談ください。


最新記事

すべて表示
妊娠中にカイロは安全?

妊婦さんはいろいろな事に気を使われます。口にするものはもちろんですが、運動や睡眠にもより体に良いものを求めます。 なぜなら、それらはお母さんの体だけでなく、何よりも大切なお腹の赤ちゃんに影響するからです。 よく患者さんから「妊娠中でもカイロプラクティックを受けて大丈夫ですか...

 
 
妊娠中の背骨と骨盤について

女性の骨盤は男性の骨盤と比べてとても特徴的です。受け皿のような形をしつつ、下部は大きく広がっています。人間の体でここまで男女の違いがある骨はありません。 違いの理由は、女性は『出産』することができるからです。女性の体は妊娠・出産の変化にきちんと対応できるようにできているので...

 
 

Commenti


I commenti sono stati disattivati.
bottom of page